社会資本整備事業の調査・計画・設計等の業務にまつわる様々な課題に取組み、未来の社会を支えることのできる技術提案をする部門。近年、複雑化する社会資本整備には事業者、国民とのコミュニケーションや説明責任を十分果たす実力ある専門家集団が必要です。弊社では、技術開発、傾聴能力開発を積極的に行い複雑化する疑問に対応できる技術者集団を目指しています。
近年の土木構造物は生態、環境に十分配慮され、持と続可能な社会の構築を支持する必要があります。また、経済損失を減らし快適な移動環境を作るため、適切な交通解析と実現性の高い物理的改良をしなければなりません。
道路、河川・水路、砂防・治山、上下水道、公園緑地、農業土木
橋梁、土木構造物
十分な基礎的調査により「地域の強み、弱みを徹底分析」を行い効果的な施策を講じています。また各種都市計画制度を効率的に活用し実行性の高い都市計画を当社は考えます。
都市計画決定手続き、まちづくり調査などをはじめ、住民等合意形成支援まで総合的なお手伝いも行っています。
都市計画基礎調査 事業調査計画、換地処分・登記、施工計画、事業管理 民間開発事業、宅地造成事業、土地造成事業
トンネル、水路などのコンクリート構造物の高齢化により、今後の維持管理における目視点検から非破壊検査に至るまで適切な調査手法を組み合わせて、コンクリート構造物の長寿命化修繕計画の策定支援、健全度評価、保全対策を行います。最後に 建物の構造、老朽化の度合いなど確かなデータをもとにコンクリート建築物の耐診断を致します。
目視調査、非破壊検査(レーザー、超音波)、コアボーリング調査、路面化空洞探査 交通量調査 河川流量観測 耐震診断
株式会社あづま
〒440-0026
愛知県豊橋市多米西町1丁目20番地9
TEL 0532-63-1255
FAX 0532-63-8075
前田営業所
〒440-0026
愛知県豊橋市前田町11番地1
TEL 0532-84-1573